パック入り牡蠣の「生食用」と「加熱用」の違いって何?

 

nikeです。

 

うちの近所のスーパーマーケットには「加熱用」のパック入り牡蠣しか置いてないのですが、「生食用」のパック入り牡蠣もありますよね。
「生食用」と「加熱用」の牡蠣の違いって、ご存知ですか?

 

 

スポンサーリンク

 

 

実は、鮮度の差ではなかった

「生食用」と「加熱用」の牡蠣の違いって、実は鮮度の差ではないんです。
鮮度はどちらも同じなのですが、牡蠣に存在する細菌数の違いで、「生食用」と「加熱用」に分けられています。

 

でも、牡蠣が獲れる海域の雑菌数が一定数を超えると、どれだけ新鮮でも「加熱用」になります。
だから、きれいな海でないと生食用の牡蠣は獲れないのです。

 

 

 

「生食用」の牡蠣は滅菌洗浄しています

生食用の牡蠣は、水揚げ後に紫外線殺菌水を使って滅菌洗浄しています。
ここが「加熱用」の牡蠣と大きく異なるところです。
滅菌洗浄するときには、牡蠣は2~3日間断食を強いられるので、身がやせて水っぽくなることがあります。

 

スポンサーリンク

 

 

牡蠣自体の味は「加熱用」の牡蠣の方がおいしい?

 

生食用の牡蠣は、きれいな海域で水揚げされます。
雑菌が少ないきれいな海域は、陸地より遠いところがほとんどです。
陸地から遠い海域は、海に含まれるプランクトンなどの栄養分が少なく、牡蠣の旨み成分や栄養分が少ないことがあります。

 

それに対して、加熱用として水揚げされる牡蠣は陸地に近い海域が多く、川から流れてくるミネラル分を豊富に含んでいるので、味がよく、実入りのいい牡蠣が多いのです。

 

 

でも、いくらおいしいからといっても、加熱用の牡蠣を生では絶対に食べないでくださいね。

 

 

今日も最後まで読んでくださって、どうもありがとうございました。

 

スポンサーリンク

 

 

 

 

最近のコメント

    ページ上部へ戻る