冬においしい旬のかき ストウブを使ってふっくら昆布蒸しにしました

 

nikeです。
牡蠣がおいしい季節です。

 

スポンサーリンク

 

 

近所のスーパーマーケットは、回転はよいのですが狭いので、当然売り場もせまく、鮮魚の種類もそれほど多くありません。

 

先月までは、牡蠣が並ぶのは数回だったと思います。
あ、でも私がスーパーマーケットに行く時間が遅くて、すでに売れ切れているのかもしれませんね…

 

 

でも、最近は鮮魚売り場で牡蠣(加熱調理用)がならんでいるのをよく見かけるのです。
本当は牡蠣を生で食べるのが一番好きなんですけど、加熱調理用しか近くのスーパーマーケットでは手に入らないので、ふっくらと蒸していただくことにしました。

(参考:パック入り牡蠣の「生食用」と「加熱用」の違いって何?

 

 

 

材料

牡蠣のむき身(加熱調理用) 1パック(120g)
昆布(8cm角) 1枚(表面を固く絞ったぬれ布巾でさっとふいておく)
片栗粉 小さじ1
しめじ 1/2パック
酒 大さじ2
ポン酢しょうゆ 適宜

 

スポンサーリンク

 

 

作り方

1.ストウブ(ラウンド14cm)に昆布と水 大さじ2を入れて、10分ほど置きます。

DSC_2156

 

2.牡蠣は片栗粉をからめて水洗いし、水氣をペーパータオルなどでふいておきます。
牡蠣は片栗粉を使って洗うと、汚れが落ちやすいです。

DSC_2162

 

しめじは石づきを切り落とし、ほぐしておきます。

DSC_2160

 

3.1.に2.の牡蠣をならべた後、牡蠣の上にしめじをのせて、酒をふり、ふたをずらしてのせて、中弱火の火にかけます。

DSC_2165

 

煮立ったら、ふたをして弱火にし、牡蠣がふっくらするまで蒸します。
私は6分くらい蒸しました。
3~4分経ったところで、一度ふたを開けて牡蠣の火の通り具合を見てください。

DSC_2172

ふたを開けると、昆布と牡蠣の香りがふわ~っと立ち上ります。
とってもおいしそうなにおいです( ̄▽ ̄)

 

 

4.器に盛りつけて、ポン酢しょうゆを添えて、できあがりです。

DSC_2175

 

 

 

今日の食器は、東屋の木瓜角皿 正角です。

木瓜角皿 正角
東屋 木瓜角皿 土灰 正角

 

 

蒸し牡蠣なら、日本酒がおいしいと思いまして、今日は日本酒にしました。

 

日本酒を入れたグラスはライトブルーのイッタラ カルティオ コーディアルです。
日本酒を飲むのにぴったりのお氣に入りグラスです♡

カルティオ コーディアル クリア
イッタラ (iittala) カルティオ コーディアル クリア 70cc

クリアしか見つけられなかったですー(´;ω;`)

 

まずは、ポン酢しょうゆをかけずにそのままでいただいてみました。
牡蠣を口に入れて、日本酒をきゅーっとひとくち。
とってもおいしい~(≧▽≦)

 

ポン酢しょうゆがなくても、全部食べられちゃいそう♪

 

昆布のだしで牡蠣がふっくら蒸されて本当においしいです。
塩を入れていませんが、塩味がちゃんとしているので、かぼすとかレモンなどをきゅっと絞っていただいても、きっとおいしいはずです。

 

しめじも昆布と牡蠣のおいしいおだしをすって、とってもおいしい。
蒸し汁がとってもおいしいので、残さずいただいてください~( *´艸`)

 

ポン酢しょうゆをかけて食べてみましたが、私は、そのままいただくほうが好みです。

 

かぼすかレモンがあればよかったなぁ。
今度作るときは、どちらかを準備します。絶対!

 

 

今日もお立ち寄りいただきまして、どうもありがとうございました。

 

おいしそうなおうちごはんがいっぱいです♡
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

 

スポンサーリンク

 

関連記事

最近のコメント

    ページ上部へ戻る