京都で人気のうどん屋「山元麺蔵」の鶏ささみ天うどんと土ごぼう天

 

nikeです。

京都の桜は今が見頃です。

 

スポンサーリンク

 

週末は、桜の季節に行ってみたいと思っていた醍醐寺へ行きました。

最晩年に秀吉が行った醍醐の花見で有名なお寺です。

 

 

醍醐寺には、しだれ桜やソメイヨシノ、山桜、八重桜などいろんな種類の桜があります。

それぞれが違う桜色で、折り重なる桜色のグラデーションがとてもきれいでした。

これから桜が散り始めると、桜吹雪がまた美しいのでしょうね。

今週くらいまでは、きれいな桜を楽しめると思います。

 

 

おすすめのお花見スポット

醍醐寺は大混雑で、ゆっくり桜を鑑賞する…という感じではありませんでした。

醍醐寺の桜を見たあと、蹴上のインクライン(傾斜鉄道)へ行ってみたところ、線路沿いの桜が満開で、とてもきれいでした。

インクラインの上の方にある公園から見下ろす景色も素敵です。

また、インクラインを下ると、琵琶湖疏水があります。

琵琶湖疏水沿いの桜は夜になるとライトアップされて、とてもきれいです。

でも、写真はいまいちです…涙。

夜の琵琶湖疏水沿いは、祇園と比べると比較的人が少ないと思います。

4月10日までの期間ですが、琵琶湖疏水の夜桜を舟から鑑賞することもできますよ。

(詳しくはこちら→ 十石舟めぐり

 

スポンサーリンク

 

醍醐寺で桜を見たあと、夫がカレーうどんを食べたいというので、帰り道の途中にある「山元麺蔵」へ行ってみました。

「山元麺蔵」は、京都で大人気のうどん屋で、お店の前を通りかかるといつも大行列になっているお店です。

 

大人気のうどん屋 山元麺蔵

山元麺蔵さんは、平安神宮の近く、岡崎通沿いにあります。

木曜日と第4水曜日が定休日です。

通常の営業時間は、水曜日以外が11時~18時(ラストオーダー うどんがなくなり次第終了)、水曜日は11時~14時30分(ラストオーダー)です。

この日は店主の都合で、11時~13時と18時~20時までの営業でした。

醍醐寺を出た時間が遅かったので、18時のラストオーダーには間に合わない時間だったのですが、夫が「お店を見たい」というのでお店へ行ってみたところ、運よく店が開いていて、ラッキーでした♪

いつも行列になっていますが、外国人(特に中国人と韓国人)の方がかなり多いです。

中国語、韓国語のメニューも準備されていました。

 

席に案内されるまで、1時間30分くらい並びましたよ…

店の外で待っているとき、並んでいるお客さん全員に店員さんが温かいお茶をサービスしてくださいました。

春とはいえ、日が落ちるとやっぱり寒いので、温かいお茶はとてもうれしいサービスでした。

 

注文したものは?

外で並んでいるときに、店員さんがメニューを持ってきてくださり、注文を取りに来てくださいました。

私が注文したのは、鶏ささみ天うどんと土ごぼう天(単品)です。

この日は、朝から何も食べていなかったので、がっつり食べる気満々でしたー(≧▽≦)

 

こちらおうどんは、讃岐うどんに比べると柔らかいおうどんです。

普通のお店よりもおうどんの量が多めだと思います。

そして、おだしがとってもおいしいです。

鶏ささみ天は塩味がついていて、そのまま食べてもおいしいです。

レモンがついているので、レモンを絞っていただいたり、うどんのおだしに浸していただいたり、席に置いてある薬味の柚子胡椒をつけていただいたり、味を変化させて最後までおいしくいただきました。

土ごぼう天には、カレー塩がついています。

ごぼう天にカレー塩の組み合わせは初めてでしたが、これがとってもよく合います(^^♪

ビールのおつまみにぴったりだな~と思いながらいただきました (^^ゞ

うどんのおだしに浸していただいても、またおいしいです。

 

どちらも本当においしかったです。

でも、もう一度1時間30分並んで食べたいかと聞かれたら…食べなくてもいいかな。

 

おいしいおうどんですが、長時間並ぶことが多いお店なので、旅行で京都にいらしている方には、私はあまりおすすめしません…(-“-)

うどんではありませんが、平安神宮の近くなら、こちらの記事のお店のほうがおすすめです♪

 

 

今日もお立ち寄りくださり、どうもありがとうございました。

 

スポンサーリンク

関連記事

最近のコメント

    ページ上部へ戻る