淡路島の無農薬レモンを使って作る塩レモンのつくりかた

 

nikeです。

昨日の記事の続きです。

 

スポンサーリンク

 

先日、淡路島の道の駅でゲットした無農薬レモンで、以前話題になった「塩レモン」を作ってみることにしました。

 

材料

無農薬レモン 3個
塩  レモンの重量の15~20%

 

作り方

1.塩レモンを作るガラス瓶を煮沸消毒しておきます。

やけどをしないように気を付けてくださいね。

 

2.レモンは、皮に塩をこすりつけてよく洗います。

私は、ビニール袋に塩と水洗いしたレモンを入れて、袋の中でレモンに塩をよくこすりつけてから、水洗いしました。

よく洗ったレモンは水気をよく拭き取っておきます。

 

3.レモンを、乱切り(1個のレモンを8~10等分に)と輪切り(5㎜位)に切ります。

どちらか一方の切り方だけでもOKです。

今回使ったレモンは大きかったので、15個に乱切りしました。

 

4.切ったレモンの重量を計り、レモンの重量の15~20%の塩(私は「シママース」という塩を使っています)を準備します。

今回は切ったレモンの重量が350gだったので、塩60g(レモンの重量の約17%)を準備しました。

ガラス瓶に塩を入れ、レモン、塩・・・と交互に重ねて入れていき、最後に塩をいれて、ふたをします。

今回は、一番下に塩を入れ忘れてしまいました。

 

 

直射日光の当たらない冷暗所、または冷蔵庫に入れて1週間以上おいたらできあがりです。

これから暑くなってくるので、私は冷蔵庫に入れておくことにしました。

以前作った時は、レモンの切り方が大きすぎたようで、失敗してしまいました。

今回はどうなるか、楽しみです。

できあがりは、またご報告しますね。

 

スポンサーリンク

 

本日のおすすめ


【送料無料/在庫有】WECK キャニスター ギフトセットB 

いろいろな大きさのガラス製のキャニスターが入っています。

パッキンもセットされているので、保存食を作るときにはとっても便利です。

プラスチック製のふたもついているので、ふだんの作り置きおかずを入れておくこともできます。

ガラス製なので、中身が見えるので便利ですよ。

 

今日も最後までお読みいただきまして、どうもありがとうございました。

 

スポンサーリンク

関連記事

最近のコメント

    ページ上部へ戻る